いろいろなキムチを食べてきたけど、

これ以上には出会えないと言うくらいめちゃくちゃ美味しいキムチに出会いました。

し・か・も

子供もハマりました!(小5男子)

それが【天平キムチ】のキムチです。

コレがほんとに最高なんです。

天平キムチとは?

天平キムチは、全て滋賀県高島市で造られています。この地域では昔から「発酵食品」が深く根付いていて、盛んに発酵食品が作られているそうです。

伝統製法で作られた天平キムチは、素材そのものに含まれる乳酸菌が徐々に増え、穏やかに発酵します。この乳酸菌の働きにより、酸味や旨味が作り出され、深い味わいに変化していきます。

と公式ホームページにも書かれています。

キムチの種類

  • 大根キムチ
  • 胡瓜キムチ(販売されない時期もあるそうです)
  • 長芋キムチ
  • らっきょうキムチ
  • チャンジャ
  • 海苔キムチ
  • イイダコキムチ
  • イカキムチ
  • サキイカ
  • エリンギキムチ
  • 王道キムチ
  • ヤンニョム

我が家のおすすめ!

【胡瓜キムチ】

息子(小5)がドハマリしたキムチ!普段キムチ食べないのに、コレは美味しい!と言ってバクバク食べてます。辛さもマイルドで本当に美味しい。毎日食べたいキムチです。

【エリンギキムチ】

新しい商品ということで初めて食べました。これが美味しい!エリンギのキムチってなかなかないですよね!?エリンギの食感がとてもいい!ぜひみんなに食べてほしい1品。でも、胡瓜キムチより辛味があり、大人向けです。(息子は辛くて食べれませんでした)

【イイダコキムチ】

これはお酒が飲みたくなる!チャンジャより、お手頃で、食べ応えもある。私の中では1番好きなキムチ!ご褒美で買いたいキムチです。

購入方法

  • イベント販売(百貨店、スーパー)
  • 公式ホームページ
  • 楽天市場
  • アマゾン
  • Yahoo!

私は近くのスーパーでイベント販売がある時に購入させていただいてます。

まとめ

天平キムチは、滋賀県高島市で作られているキムチ。

おすすめは、胡瓜キムチ、エリンギキムチ、イイダコキムチ。

スーパーや百貨店のイベントや、ネットで購入できる!

詳しくは天平キムチのインスタグラムや公式ホームページをご覧ください!

インスタグラムにはイベント情報も載るので、フォローして確認するのがおすすめです!